現地リポート(報告)
私たちは支援者、寄付者そして私たち自身協同組合のメンバーにも誠実で正直な報告をすることが、信頼性ある協同組合になるにあたって必須と考えています。私たちは透明性と信頼性の高いレポートを私たちに関連するすべての方のために提供できるよう努めます。

"SOS JAPANプロジェクト"の5年間を振り返る総括報告書

日本からの2019年4月と7月の寄付分のリポート

有機肥料(ボカシ)の準備と使用法のトレーニングのリポート(2019年7-8月)

オランダの少女ジョーカからの、2019年5-6月養豚飼料寄付のリポート

日本からの2019年1月寄付分のリポート

フェイズ2:国内避難民、疫病対策フェンス、教会寄付リポート

2018年10月の、国内避難民、疫病対策フェンス、教会寄付リポート

ニュースとリポート -プリンス・アソボ氏の逝去と乾季のメイズ(トウモロコシ)の耕作

リポート -アジア学院の卒業生へのBHIP

SOSプロジェクトのリポート -カメルーン北西地区豚畜産農家協同組合共同体(NOWEPFA COOP BOD)に対する日本の支援

移動家畜サービス共同イニシアチブの、疫病安全対策フェンスプロジェクトにおけるリポート

2017年活動/会計報告 "A Pig Van Djouke Project"「ジョーカからのこぶたプロジェクト」

「移動家畜サービスグループ」疫病安全対策のフェンスプロジェクトリポート

「ジョーカからのこぶたプロジェクト」2016年 第2レポート

NOWEPIFAC各グループ/プロジェクトへの2016年視察評価訪問のリポート

オーガニック(有機)肥料「ボカシ」生成の1日トレーニング 活動リポート

2016年活動/会計報告 "A Pig Van Djouke Project"「ジョーカからのこぶたプロジェクト」

2015最終現地リポート「養豚インフラ改善プロジェクト」

最新ニュース「オイル圧搾機落成とテスト操作」

バティボ区域での豚畜産農家トレーニングのリポート

リポート2015「SOSプロジェクト」日本からの鉄製窓格子の寄付

NOWEPIFACのグループとプロジェクトへの2015年視察評価リポート

2015年活動/会計報告 "A Pig Van Djouke Project"「ジョーカからのこぶたプロジェクト」